

安くて人気のオススメのスマートウォッチは?
2020年5月現在、Amazonや楽天などで評価が高く、価格も比較的安いスマートウォッチを紹介します。
2)Amazonや楽天で評価が高い
3)多機能
4)iphone & Android対応
正直なところ、スマートウォッチは様々なメーカーが製造しており、大体が似た機能を持っています。
ですので、その中でも評価が高いというところと、自分の生活に合った機能が付いているかがポイントになってきます。
またスマートウォッチの関連記事は、「失敗しないスマートウォッチの選び方」、「ビジネスで使えるスマートウォッチ」、「アウトドアにおすすめのスマートウォッチ」も参考にして下さい。
それでは、さっそくオススメのスマートウォッチを紹介します。
※価格は2020年5月時点
Fitbit Versa 2

・Amazon Alexaを利用したい
・LINE/Twitterなどの通知を知りたい
・音楽を聞きたい
基本情報
価格 | 22,491円 |
対応OS | Bluetooth 4.0以上、iOS 11.0以上、Android7.0以上 |
サイズ(L) | 手首周囲180-220mm |
サイズ(S) | 手首周囲140-180mm |
重量 | 40g |
おすすめ機能
健康面

・睡眠中の血流に含まれる酸素レベルの変動をグラフで表示し、呼吸障害のリスクを確認することができる。
・心拍数や睡眠時間、寝返りを繰り返す状態、呼吸などのデータに基づいて、睡眠スコアを表示。
・世界最大規模の圧倒的なデータベース量が同性・同年齢層の平均値との比較を可能。
Alexa搭載

・Amazon Alexa を利用して、ニュース速報や各種情報、天気予報をすぐにチェックすることができる。
通知&返信機能
・スマートフォンへの着信・テキストメッセージやカレンダー・Facebook/LINE/Twitterなど様々なアプリケーションからの通知をディスプレイと振動で知らせてくれる。
・あらかじめ設定した定型文や音声によるメッセージへのクイック返信が可能(Androidのみ)
音楽を保存&再生
300 曲以上のデータを保存 & 再生。さらにSpotify アプリの操作や、Deezer プレイリストの追加が可能。※外部サービスへの申込みが必要。
総合評価
Apple Watchに比べると安いが、他メーカーのスマートウォッチの中では高い方。しかし、スマートウォッチに必要な機能は全て搭載されており、画面が大きく操作性も良い、Alexaが使えたりと多機能だ。
2020年5月時点でAmazonでも常に上位をキープしているので、世間の評価的にもオススメのスマートウォッチといえる。
スマートウォッチY9

・ランニング・ウォーキングに利用したい
・LINE/Twitterなどの通知を知りたい
・スケジュール管理をしたい
基本情報
価格 | 2,519円 |
対応OS | Bluetooth 4.0以上、iOS 8.0以上、Android4.4以上 |
バッテリー | 3~5日間使用可能 |
防水性能 | IP67のハイレベル防水防塵 |
おすすめ機能
リアルタイム活動量計

歩数、移動距離、消費カロリーを記録し、ウォーキングとランニ ングの効果をモニター。目標値を設定し、トレーニング を楽しみながら健康な生活を実現できる。
睡眠管理

一日の睡眠の質を就寝中体がどれだけ動いているかで「深い睡眠」「浅い睡眠」を計測。睡眠データにより、自分の仕事や休憩の時間を調整でき、睡眠質をさらに改善することが出来る。
スケジュール管理

仕事や生活など、重要なイベント、大事なこと、大切な人の重要な日(誕生日、お祝いなど)、アプリでその日のお時間を設定すれば、スマートウォッチは振動で知らせてくれる。また薬を飲む時間も設定することが出来る。
女性専用の生理周期管理
女性ユーザー向けの機能付き、生理周期を記録するのに便利な専用機能で毎月の生理を予測通知します。
総合評価
この価格でスマートウォッチとしての重要な機能は全て入っている。特に健康面の機能が充実しているので、ランニングやウォーキングなど普段から運動をする方にはおすすめ。薬の時間を知らせるアラームなどは気が利いている。
画面も縦に長いが文字が大きいので見やすいので、年配の方にもおすすめだ。
2020年5月現在、価格も安いことからAmazonでは常に上位で評価も高い。
【スマートウォッチ関連記事】
・「人気で安いスマートウォッチ」
・「健康管理にオススメのスマートウォッチ」
YAMAYスマートウォッチ

・ランニング・ウォーキングに利用したい
・LINE/Twitterなどの通知を知りたい
・大画面で見やすいのが欲しい
基本情報
価格 | 4,490円 |
対応OS | Bluetooth 4.2以上、iOS 8.0以上、Android4.4以上 |
バッテリー | 3~5日間使用可能 |
防水性能 | IP68のハイレベル防水防塵 |
おすすめ機能
活動量計

万歩計の機能以外にマルチスポーツモードがあり、14種のスポーツ類別に分けられウォーキング、ランニング、サイクリングなど、どんなモードでも特定の時間帯に心拍数、歩数、カロリー消耗量と運動時間を計測できる。
健康生活管理

24時間自動で心拍数を監視し睡眠監視機能で睡眠の質を監視。長い間座っていることを注意する機能が付いており、定期的に体を伸ばして目を保護することを喚起する。
女性の生理管理機能は女性ユーザの生理周期と排卵日を記録。女性ユーザにより多くの支持を集めています。
大画面スマートウォッチ

1.3インチのカラー2.5Dガラススクリーンを採用し軽くて綺麗。タッチパネルの操作も便利で画面の明るさも調節できます。たくさんの文字盤スタイルが選択でき、ビジネスやスポーツに合わせられます。
総合評価
こちらも健康面の機能が充実しており、Amazonでも人気が高いオススメのスマートウォッチ。
この価格で大画面を採用しており、とても見やすい。
様々な運動モードでのカロリー消耗量と運動時間が計測できるなど、様々な運動を行う人にとっても有難い機能が充実している。
HUAWEI WATCH GT

・ランニング・ウォーキングに利用したい
・水泳に利用したい
・バッテリーが長持ちするのが欲しい
・見た目がオシャレなのが欲しい
基本情報
価格 | 11,800円 |
対応OS | Bluetooth 4.2、iOS 9.0以上、Android4.4以上 |
バッテリー | 通常使用14日間 |
防水性能 | 5気圧防水 |
おすすめ機能
リアルタイム心拍数計測

HUAWEI TruSeen™3.0の心拍モニタリングは、AIアルゴリズムと新開発の2 PD + 6 LED組み合わせたセンサーで、1秒ごとに24時間自動で心拍数をリアルタイムで計測。
先進の赤外線技術で、睡眠時には目に見えない光に切り替えるので睡眠の妨げはならない。
活動量データの表示

日常的な活動量データ(歩数/カロリー/距離)の記録はもちろん、10種類トレーニングのカロリー、歩数、時間、距離などの複数のデータを表示。ランニング設定をもとにリアルタイムコーチングを提供する。
水泳機能が充実

50m防水で、プールだけではなく、オープンウォーターでも使用可能。水泳の姿勢(フリースタイル、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ)を自動識別し、カロリー、ストローク、ストローク頻度、ペース、ターン数、距離を計測してスコアも提供。
3つの衛星測位

内蔵された3つの衛星測位(GPS / GLONASS / GALILEO)を同時利用し、より迅速かつ正確な測位ができる。
また、コンパスと高度気圧計も内蔵しているので、登山やランニング、サイクリングなど、さまざまな屋外活動で活用することが出来る。
総合評価
さすがはHUAWEIといえる価格設定と機能の充実感。他のスマートウォッチに比べると少々高いが、GPS内蔵や、気圧高度計、50m防止など運動に特化した機能が付いている。
バッテリーも長持ちで、トレッキングや長距離のランニングなどに適している。
見た目も通常の時計のようなデザインなので、オシャレでおすすめです。
スマートウォッチまとめ
以上、「【2020年最新】人気で安いスマートウォッチのおすすめを厳選4本紹介」でした。
今回の選定基準は下記の通りでした。
2)Amazonや楽天で評価が高い
3)多機能
4)iphone & Android対応
スマートウォッチは様々な機能が付いており、各メーカー競い合っています。
その中でも自分の生活に合ったスマートウォッチを探して下さい。
2020年度のスマートウォッチに関しては、「失敗しないスマートウォッチの選び方」や「ビジネスで使えるオススメのスマートウォッチ」の記事も参考にして下さい。
【スマートウォッチ関連記事】
・「人気で安いスマートウォッチ」
・「健康管理にオススメのスマートウォッチ」
・「見守り用子供向けスマートウォッチ」
・「アウトドア向けスマートウォッチ」
【Life style関連記事】
・「女性向けファッションレンタルサービス比較」
・「メンズ服レンタルサービスleeapの評判」
・「メンズ服のレンタルサービス2社を比較」
・「テレワーク用のおすすめの椅子」
・「テレワーク用のおすすめデスク」
【ガジェット関連記事】
・「テレワークにオススメのデスク10選」
・「漫画の購入は電子書籍がお得な理由」
・「ワイヤレスイヤホンの選び方とおすすめ」
・「掃除機Moosoo D600レビュー」
・「ネットワークカメラの8つの魅力」
・「スマホ決済はPayPayを選択すべき」
コメント